東京

東京の写真

東京都は日本の首都で、政治・経済・文化の中心地であり、流行の発信地でもあります。
人口は全国47都道府県の中でもっとも多く、東京都区部を中心とする首都圏は世界でもっとも人口密度が高い都市圏です。
外国人も多く暮らしておりアメリカの外交専門誌フォーリンポリシーにより、世界第3位のグローバル都市に選ばれています。若者が「見たい」「行きたい」「食べたい」「買いたい」人気観光スポットが多くあり観光地としても魅力ある都市です。
行政区域は特別区である23区と、 26市5町8村からなっています。
たくさんの学校があるので自分に合う学校をよく調べてみましょう。

■留学生への一言アドバイス

 東京留学の最大の魅力は何と言ってもその土地のブランド力です。東京は日本の首都が置かれている都市・地域です。経済・文化の中心地であるため、他に比べて圧倒的に知名度が高く難関学校が数多く有ります。
  そのため、学校のブランド性と知名度を重視する学生にとっては、大変魅力的な地域となります。
しかし、東京の繁栄の背景には人々に厳しい競争を強いています。生活のテンポは他に比べ非常に早く、日本人にとっても生活する上では難しい地域といえるでしょう。物価が高いため、生活における支出の割合も他の地域に比べ高いです。アルバイトに就くための競争も激しく、外国人に求める資格、資質の要求も年々高くなってきています。そのために、東京へ進学を希望する場合は精神面・金銭面において余裕を持って望むことがとても重要となります。

Osaka

Osaka

大阪府は近畿地方の中部に位置し、古くから「水都」として歴史を育んできました。港が多く開かれ中国大陸や朝鮮半島との往来が盛んでした。人や物をのせた舟が市内を縦横に巡る堀川を盛んに行き交い各地の物流の中心地として栄えました。国内各地で四季折々に収穫される食材や名産が集まる一大物流拠点として「天下の台所」と呼ばれるようになりました。
また、新しいアミューズメントやショッピングなどのスポットやエリアが次から次に出現しており、この先どのような変化を見せて人を惹きつけ楽しませてくれるのか目がはなせない街です。

■留学生への一言アドバイス

 大阪留学を選ぶ学生にとって、注意すべきなのは西日本特有の言葉の問題です。大阪は古くからユニークな方言が特徴となっています。
  娯楽とお笑いに使われる”関西弁”はとても有名です。言葉による地域的な繋がりを有するのは大阪地域の独特な風土でしょう。大阪は中小企業を中心とする経済と港を整備した船舶による貿易業が主な経済構造の柱となっています。

 

Nagoya

名古屋市は東京と大阪の間に位置し、古来より交通の要衝でもありました。
当時の名古屋城下ではさまざまな職人が集まり腕を競いました。
やがて「ものづくり」の技術と精神は産業都市名古屋へと発展していきました。
名古屋市の中心街「栄エリア」にはデパートや地下街が充実し、最新のファッション情報に満ち溢れています。栄のシンボル的存在「名古屋テレビ塔」、「オアシス21」などの施設もあり見どころがいっぱいです。
名古屋市の魅力は都心だけでなく、少し足をのばせば海や山へアクセスしやすく、自然の景観を楽しめるスポットも数多くあります。

■留学生への一言アドバイス

  日本における三大都市圏(首都圏・中部圏・近畿圏)のうち、中部圏の中枢都市となっています。古くから、名古屋を中心とする地域は製造業が盛んで、製造業を中心とする企業を沢山有しています。留学生の進学する数は東京と大阪に比べると多いです。進学先が多くあるため、留学生にとって進学し易い環境にあります。
 将来、製造業、中でも車産業に就職したい学生にとっては、名古屋は良い選択肢になります。
ただ、学校のブランド性は東京と大阪ほど高くないといえるでしょう。

 

Kyoto

Kyoto

京都市は神社仏閣や、四季を通じたさまざまなイベントなど観光資源も多く、内外から多くの観光客が訪れることでも有名。東京、広島市、長崎市などと共に、世界中で最も名前が知られている日本の都市のひとつです。

■留学生への一言アドバイス

 日本古来の歴史的な都として、文化・芸術面で優れています。今でも、京都は日本古来の文化を味わう留学先として人気があります。
  京都内における大学の数も比較的に多く、有名な難関大学も多数有します。京都は観光業を中心としている都市であるため、人的文化と歴史的文化を生かす第3次産業が多く、留学生にとって将来就職に就ける業種が少ないかもしれません。
  京都は特異な文化を持っているため同じ日本人であっても京都の社会に入り込むことは難しい面があります。

 

Fukuoka

Fukuoka

九州の政治、経済、文化、ファッションの中心として賑わう人口約141万人のエネルギッシュな街が福岡市です。「アジアの玄関口」として国際便が数多く就航しています。自然、、グルメ、伝統、歴史の魅力にあふれた都市であり 天神や中洲・那珂川沿いなど夕暮れ時になると出現する屋台は、福岡・博多の夜の名物です。メニューも屋台によって個性豊かで、ラーメンや焼き鳥が自慢のところもあれば、天ぷら、もつ鍋、餃子が自慢の屋台があります。福岡の屋台は地元市民だけではなく、観光客や出張で訪れる人にも大人気。

■留学生への一言アドバイス

 福岡は昔から港街として繁栄してきた都市です。早期に外国人誘致と留学生誘致事業に力を入れているため、他に比べて留学生に対する配慮とケアが良い地域です。
  各学校は学生の学習面だけではなく、生活面でのケア、アルバイト面でのフォローに至るまで積極的に行っているところが多いです。
 
  生活面に関しては、物価は三大都市圏に比べ安く、生活しやすいです。
しかし、九州地区は大学の数が少なく、学校のブランド力が欠けていることがあります。地理的に三大都市圏へ進学するための受験コストは高くなります。そのため首都圏等へ進学を希望する場合は早めに受験準備が必要となります。