
PYORI
あれ? レオ君 もしかしたら 髪型を 変えましたか?

REO
ええ、そうです。 昨日 美容院に 行きました。

BAOBAO
それで いつもと 雰囲気が 違うのですね。

PYORI
私も 髪型を 変えたいです。

TARO
ピョリちゃんは もっと かわいく なるね。

PYORI
ありがとうございます。 どこの 美容院へ 行きましたか?

REO
美容院の 名前を 忘れました。 また明日 教えますね。

PYORI
はい ! ありがとうございます。
もしかしたら
「もしかしたら~」
ものごとを推察するときに使います。
「もしかしたら~ではありませんか?」
「それで、いつもと違うのですね」
前の事柄を受けて、それを理由としてあとの事柄を導くときにつかいます。
美容院びよういんでよく使つかう言葉ことば
「カットして下さい」(髪を切る )
「パーマをかけてください」
「カラーをお願いします」(髪を染める)
「シャンプーをして下さい」(髪を洗う)
「トリートメントをして下さい」
次の日常会話はこちら
日本語 日常会話 例文 第11話 地震について考える 「~の時」「~でしょう。」
前回の日本語表現はこちら
日本語 日常会話 例文 第9話 買物につきあってください 確認の表現「~でしたね?」
JPNAVI公式ツイッターを登録して最新情報をチェック!