もんだい1
( )に なにを いれますか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 1つ えらんで ください。
1.
ここの レストランの りょうりは ( ) おいしく なかった。
2.
こちらと あちら、どちらでも すきな ( )を とってください。
3.
かいがい ( ) おおくの がいこくじんが にほんに きます。
4.
ひるごはんは パンを 1つ( ) たべました。おなかが すいています。
5.
つかれて いるなら、 きょうは しごとを し( ) いいですよ。
6.
としょかんでは おおきな こえで はなしては ( )。しずかに しましょう。
7.
(がっこうで) あしたは ( ) むずかしい しけんが あるので、たくさん べんきょうします。
8.
まず、ともだちに あって( ) ばんごはんを たべましょう。
9.
A:「あなたは ここまで ( ) きましたか?」 B:「じてんしゃに のって きました。」
10.
ひさしぶりに ともだちに あい( )ので、らいしゅう にほんに いきます。
11.
はじめて にほんで ともだちが できた( )は、とても うれしかった です。
12.
この こうえんで サッカーを し( )ください。あぶないですから。
13.
あたらしい ふくを かうため( )、えきの ちかくの デパートに いく。
14.
わたしの あには わたし ( )も せが たかくて ハンサムです。
15.
はは:「いっしょに どうぶつえんに いき( )。」 むすこ:「いこう!」
16.
きょうは しごとの あとで ビールを のみに いき( )?
もんだい2
★に はいる ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 1つ えらんで ください。
17.
( )( )(★)( )はなしてはいけません。しずかにしましょう。
18.
A:「あなたはにほん( )( )(★)( )きましたか?
19.
あしたは( )( )(★)( )あるので、たくさんべんきょうします。
20.
ひさしぶりに( )( )(★)( )、らいしゅう にほんに いきます。
21.
はじめてにほん( )( )(★)( )ときは、とてもうれしかったです。
もんだい4
つぎの A~Cの ぶんしょうを よんで、しつもんに こたえてください。こたえは、1・2・3・4から いちばん いい ものを 1つ えらんで ください。
A. したの ぶんしょうを よみましょう。
あしたは、にほんで はじめて しごとをします。にほんで はたらいたことがないので、とても しんぱいですが、がんばりたいとおもいます。あしたは あさの 7じに いえをでるので、その2じかんまえに おきたいです。きょうは はやくに ねます。あさごはんを つくるじかんが ないので きょうのうちに あしたの たべものの じゅんびもします。かいしゃに もっていくものは あしたのあさに よういします。
B. わしょくの おみせについての ぶんしょうです。
いえの ちかくに あたらしい わしょくの おみせが できました。きのう、その おみせに かぞくと たべにいきました。りょうりは とても おいしくて、ねだんが とても やすかったです。いちばん おいしかったのは おにくを つかった りょうりでした。こんどは さかなの りょうりも たべてみたいです。でも、わたしの かぞくは さかなが きらいなので、ともだちと いきます。
28.
つぎに そのみせに いくときは どうしますか。
C. さいきんの しゅみについて はなしています。
わたしはさいきん、おんがくを きくことが だいすきです。スマートフォンをつかって、まいにち おんがくを きいています。むかしは ほんを よむことのほうが すきでしたが、いまでは おんがくのほうが すきです。がっこうの ともだちとも よく おんがくのはなしを します。おんがくを さらに しりたいので、こんど ともだちといっしょに ピアノをひきます。たのしみです。
もんだい5
つぎの ぶんしょうを よんで しつもんに こたえてください。こたえは 1・2・3・4から いちばん いい ものを 1つ えらんで ください。
したの ぶんしょうは モリヤマさんが かいた にっきです。
うれしかった発表会(はっぴょうかい)
モリヤマ ユウキ
わたしは せんしゅうの きんようび、ピアノの はっぴょうかいに でました。いままで れんしゅうを がんばってきたので、ドキドキしながら ステージに たちました。さいしょは すこし きんちょうしましたが、だんだん おちついてひくことができました。
えんそうが おわると、たくさんの はくしゅを もらいました。おかあさんも おとうさんも とてもよろこんでくれて、はなまるを くれました。らいねんも また がんばって れんしゅうして、ピアノの はっぴょうかいに でたいと おもいました。
(※はくしゅ・・・よかったことに たいする こうどうです。)
30.
モリヤマさんについて、わかることは なんですか。
31.
モリヤマさんは、はっぴょうかいがおわって どんなきもちですか。
もんだい6
つぎの ぶんしょうや ずをみて、したの しつもんに こたえてください。こたえは 1・2・3・4から いちばん いい ものを 1つ えらんで ください。
したの ひょうは、「わしょくの ねだん」と「ようしょくの ねだん」です。
あした、かぞくと ひるごはんと よるごはんを おみせで たべようとおもいます。ひるに ようしょくを、よるに わしょくを たべようと おもっています。ひるごはんは 12じから13じの あいだに、よるごはんは 17じから18じの あいだに たべたいです。できるだけ やすい おみせが いいです。
和食(わしょく)の ねだん
おみせ | ねだん | あいている じかん |
和A | 1500円 | 10:00 - 14:00 |
和B | 2000円 | 11:00 - 20:00 |
和C | 2500円 | 17:00 - 22:00 |
和D | 1800円 | 12:00 - 19:00 |
洋食(ようしょく)の ねだん
おみせ | ねだん | あいている じかん |
洋A | 1200円 | 12:00 - 21:00 |
洋B | 1200円 | 17:00 - 22:00 |
洋C | 1300円 | 10:00 - 13:30 |
洋D | 1500円 | 7:00 - 11:30 |
32.
わしょくと ようしょくは それぞれ どれを えらびますか。
Your quiz time is about to finish.