日本語 日常会話 例文 第19話 食いしん坊 「○○すると、□□します。」

日本語 日常会話集
スポンサーリンク

リリイがおいしいおみせたずねねています。地域ちいき名物料理めいぶつりょうりはなしがります。

例文れいぶん

LILY
LILY

このあたりで どこか おいしい おみせを っていますか?
来週らいしゅう土曜日どようびに 友達ともだちが ます。

BAOBAO
BAOBAO

そういうことは、 たろうくんに くといいですよ。

TARO
TARO

せっかくなので、名古屋名物なごやめいぶつを ご馳走ごちそうしては どうですか?

LILY
LILY

そうですね。なにがいいでしょう?

PYORI
PYORI

わたしは てんむすが きです。おにぎりさんに  いつも てんむすをべます。

LILY
LILY

てんむすって なんですか?

TARO
TARO

えびのてんぷらが はいった おにぎりです。名古屋なごやは ほかに 手羽先てばさきも 有名ゆうめいです。わたしも きで、いつも30くらい べてしまいます。

REO
REO

ぼくはこのまえ 40べましたよ!

LILY
LILY

みんな いしんぼうですね。そのおてんはどこにあるんですか?

TARO
TARO

このみちを まっすぐ 郵便局ゆうびんきょくが あります。おみせは そのとなりですよ。

LILY
LILY

ありがとうございます。

TARO
TARO

いいえ、どういたしまして。

【ポイント1】「○○すると、□□します。」

いつもすることやきることを表現ひょうげんするときに使つかいます。

れい
1.よるになると、電気でんきがつきます。
2.わくわくすると、スキップします。

自分じぶんくせ日常にちじょう既存きぞん事実じじつつたえるときに使つかいましょう。

【ポイント2】「食いしん坊」

いしんぼう」とは、たくさんべる人のことをしています。
他にも、よくおこる人のことを「おこりんぼう
よくく人のことを「むし」などといます。

 

 

つぎ日常会話にちじょうかいわはこちら

日本語 日常会話 例文 第20話 余暇の過ごし方~訪問 お邪魔します

前回ぜんかい日本語表現にほんごひょうげんはこちら

日本語 日常会話 例文 第18話 新しい仲間  「~することがあります。」「ただし」

JPNAVI公式こうしきツイッターを登録とうろくして最新情報さいしんじょうほうをチェック!

JPNAVI公式こうしきツイッター

 

スポンサーリンク
日本語 日常会話集
シェアする
jpnavi
タイトルとURLをコピーしました