人に場所を説明するときの言い方を覚えましょう
例文れいぶん

TARO
とても おいしそうな ケーキですね!

PYORI
みんなで 食べようと思って 買ってきました。それにしても、みんな遅いですね。

TARO
宝々は中国へ 里帰りしているので 今日は来ないですよ。あっ!リオとリリイが来ました。

LILY
久しぶり!みんな元気でしたか?遅れてごめんなさい。

REO
おいしそうなケーキですね。どこで買ったの?

PYORI
この道を 50メートルくらいまっすぐ行って 右へ曲がって 3つ目の交差点の角にあるケーキ屋さんです。

TARO
その店は とても 有名な店です。この前、雑誌で紹介されてたよ。

LILY
早く食べましょうよ!どれにしようかな?
【ポイント1】「~そう」
~そうです
おいしそうです。大変そうです。
雨が降りそうです。よさそうです。
など、推測して話をするときに使う言い方です。
【ポイント2】「まっすぐ行って右」
人に道を尋ねられた時、「○メートルくらいまっすぐ」「右へ曲がる」「左へ曲がる」「○つ目の交差点」「○つ目の信号」「角」「右手」
などの言葉を使って説明します。
ピョリちゃんの言う「50メートルくらいまっすぐ行って、右へ曲がって3つ目の交差点の角」にあるお店とは下記のような位置になります。
次の日常会話はこちら
日本語 日常会話 例文 第22話 得意料理 いろいろな表現 「あちこち、しっかり」
前回の日本語表現はこちら
日本語 日常会話 例文 第20話 余暇の過ごし方~訪問 お邪魔します
JPNAVI公式ツイッターを登録して最新情報をチェック!