BAOBAOが使いやすいパソコンを探してます。レオ君が知っているので、一緒に買いにいくことになります。その会話の例文を見てみましょう。
例文

BAOBAO
レオ君は パソコンが 得意 でしたね?

REO
はい。専門 ではありませんが、わかります。

BAOBAO
操作が 簡単な パソコンが 欲しいです。

PYORI
私も 日本で パソコンを 買いました。種類や メーカーが たくさんあって ずいぶん 迷いました。

REO
じゃあ、いっしょに 買物へ 行きますか?

BAOBAO
お願いします。 週末になったら 電話します。
~でしたね?
「パソコンが得意でしたね?」
相手に確認するときに使います。
~な~です。
「操作が簡単なパソコンです」
「きれいな学校です」
「小さな家です」
物事の性質や状態をより詳しく説明するときに使います。