日本語 日常会話 例文 第7話 京都・奈良旅行  人や場所の様子の表現

日本語 日常会話集
スポンサーリンク

京都と奈良へ 旅行に出かけました。

例文

BAOBAO
BAOBAO

先週せんしゅう週末しゅうまつ京都きょうと奈良ならへ 旅行りょこうかけました。

PYORI
PYORI

いいですね。京都きょうとは どうでした?

BAOBAO
BAOBAO

とても きれいでした。でも まちは あまり しずかではありませんでした。

REO
REO

えっ ! どうしてですか?

BAOBAO
BAOBAO

ちょうど 修学旅行しゅうがくりょこうの シーズンですから、とても にぎやかでした。

TARO
TARO

奈良ならは ちょうどいま 平城遷都へいじょうせんと1300年祭せんさんびゃくねんさい ですから よい記念きねんに なりましたね。

BAOBAO
BAOBAO

たくさん 写真しゃしんを ったので あとせます。 これは 奈良ならの おみやげです。

PYORI
PYORI

わ~!  五重塔ごじゅうのとうと 鹿しかと 大仏だいぶつ ですね。

REO
REO

ありがとう。

BAOBAO
BAOBAO

京都きょうとでは 八ツ橋 やつはし を いました。

京都(きょうと)と奈良(なら)

京都きょうと奈良なら日本内外にほんこくがいから人気にんきのある観光地かんこうちです。世界遺産せかいいさんくに重要文化財じゅうようぶんかざいなどが数多く点かずおおくてんざいする都市としで、日本にほんらしい情緒じょうちょあじわうことができます。

奈良と京都

京都と奈良

様子(ようす)を表現(ひょうげん)する

しずかではありませんでした」「にぎやかでした」
「どうでした?」「どんな人ですか?」など様子ようす質問しつもんされた場合ばあいにいろいろな表現ひょうげんがあります。

人を表現ひょうげんする
場合ばあい・・・元気げんき、きれい、親切しんせつ、おこりっぽい、有名ゆうめいなど。
*あのひとは/・・・・(な)/ひとです。

場所ばしょ様子ようす表現ひょうげんする場合ばあい・・・簡単かんたん便利べんりたかい、きれい など。
富士山ふじさんは/たかい/やまです。
日本にほんは/きれいな/くにです。

スポンサーリンク
日本語 日常会話集
シェアする
JPNAVI
タイトルとURLをコピーしました