外国人のための面接対策

日本にほんはたらさいにさけてはとおれないのが「面接めんせつ」。面接めんせつでは、実際じっさい候補者こうほしゃ(あなた)と会社かいしゃめんかって対話たいわすることで、会社かいしゃ雰囲気ふんいきにあっているか、しっかりとはたらいてくれるか を確認かくにんするとなります。今回こんかいは、そんな面接めんせつ自分じぶんちからるためにすべきことを解説かいせつします。

面接の構造(必ず読んでください)

面接めんせつでは、さまざまな質問しつもんがなされますが、構造こうぞうとしてはしたの3てん横断的おうだんてきたずねていることになります。

【1:過去かこ経験けいけん・そこでかんがえたこと】(過去かこ

【2:現在げんざい性格せいかく興味きょうみがあること】(現在げんざい

【3:将来しょうらい、どんな人生じんせいあゆみたいか】(未来みらい

かなら面接官めんせつかんは、あなたの人生じんせいを「過去かこ現在げんざい未来」のながれでいてくるはずです。そのときに大切たいせつなのは、一貫いっかんした価値観かちかん維持いじすること。たとえば、過去かこ経験けいけんとおして「ねばづよひとつのことをげるタイプ」であるとっているのに、将来しょうらいは「1つのことではきるから多角的たかくてきにしてみたい」とだけべてしまうと、主張しゅちょうとしてかなりよわくなります。面接めんせつ「あなたのなりたい将来しょうらい」から逆算ぎゃくさんして過去かこ経験けいけんむすけてください。過去かこ経験けいけん適当てきとうえらんではなさないことがたいせつです。

面接での注意点

では、これから面接めんせつながれをていきますが、そのまえ絶対ぜったいまもってほしいことがあります。

1. 面接時めんせつじには、おおきなこえではきはきはなこと。たとえ日本語にほんご自信じしんがない場合ばあいでも、ゆっくりはなせばOKです。

2. 面接時めんせつじには笑顔えがおせること。面接めんせつ印象いんしょうまりますので、友好的ゆうこうてき印象いんしょうあたえましょう。

3. 面接時めんせつじには(労働条件ろうどうじょうけんなど、法的ほうてき権利けんり保護ほごされているゾーンをのぞき)面接官めんせつかんとディベートしようとしないこと。まずは相手あいて意見いけんめる寛容かんようさがとても大切たいせつです。間違まちがっても歯向はむかったりしないでください。

4. 「なぜ」「どうして」とあなたの人生じんせい深堀ふかぼりする質問しつもんにであうかもしれません。しかし、さきほどもべたように、面接めんせつられるているのは「あなたの人生じんせいじく」ですので、そこがぶれていなければなに心配しんぱいすることはありません。そのじくをサポートするための、過去かこ経験けいけん現在げんざい性格せいかく将来しょうらい展望てんぼう一貫いっかんしてはなせば問題もんだいありません。

面接の流れ

では、実際じっさい面接めんせつけると仮定かていしましょう。ここでは、インドネシアにむXさんを題材だいざいとします。XさんはJLPTN4相当そうとう日本語にほんご能力のうりょくをもち、日本にほん外食がいしょくチェーンではたらきたいとかんがえています。ただ、れい日本語にほんごむずかしく、これをはなせる必要ひつようはありません。あくまでこれと同様どうようの「趣旨しゅし」であればOKです。

導入:入室(オンライン面接を含む)と自己紹介

(コンコンとドアをノックして入室にゅうしつ(オンライン面接めんせつでは挨拶あいさつをする)。お辞儀じぎをして、指定していされたせき着席ちゃくせき

面接官めんせつかん: 「Xさん、こんにちは。本日ほんじつ面接めんせつにおしいただきありがとうございます。まず、簡単かんたん自己紹介じこしょうかいをおねがいします。」

Xさん: 「はい。わたしは Xです。インドネシアから ました。 子供こどものとき、日本にほんのアニメがきでした。だから、日本にほん文化ぶんか興味きょうみが あります。 とくに、日本にほんものは、とてもおいしいです。みせのサービスも、すばらしいです。感動かんどうしました。 だから、将来しょうらい日本にほんの レストランの仕事しごとがしたい です本日ほんじつは、どうぞ よろしくおねがいします。」

ポイント: ここでは、自分じぶんがどんな人間にんげんで、なぜこのにいるのか(=興味きょうみ原点げんてん)を簡潔かんけつつたえます。これが「過去かこ」のストーリーのぐちとなります。

【1:過去の経験・そこで考えたこと】を深掘りする質問

面接官めんせつかんは、あなたの自己紹介じこしょうかい履歴書りれきしょから、あなたの「過去かこ」についてさらにくわしくろうとします。

面接官めんせつかん: 「日本にほん外食がいしょくサービスのどんなところに感動かんどうしたのですか?具体的ぐたいてき経験けいけんがあればおしえてください。」

Xさん: 「はい。えーと… インドネシアに、日本にほんのラーメンがあります。そこへきました。 店員てんいんさんは、とても元気げんきこえでした。『いらっしゃいませ!』。みせは、とても にぎやかで、いい雰囲気ふんいきでした。 わたしが、ラーメンのかたが、すこしかりません…。そのとき、店員てんいんさんは、わたしました。そして、笑顔えがおおしえてくれました。 ラーメンをべるだけじゃないです。気持きもちも、とてもたのしかったです。 だから、わたしも、おきゃくさんを 笑顔えがおにしたい です。そうおもいました。」

ポイント: ここで重要じゅうようなのは「具体的ぐたいてきなエピソード(過去かこ経験けいけん)」と「そこからなにかんがえたか(価値観かちかん)」をセットではなすことです。「(お客様きゃくさまを)笑顔えがおにしたい」という、あなたの「人生じんせいじく」となるキーワードがえてきます。

面接官めんせつかん: 「インドネシアで、なに仕事しごとやアルバイトの経験けいけんはありますか?」

Xさん: 「はい。学生がくせいのとき、カフェでアルバイトをしました。2ねんです。 いそがしい時間じかんは、とても大変たいへんでした。でも、友達ともだちと、いっしょに 頑張がんばりました。 おきゃくさん、たくさんちます。ダメです。だから、はやく、はやく、仕事しごとをしました。 アルバイトで、チームではたらくことは 大切たいせつ と、わかりました。むずかしい仕事しごとわって、とてもたのしかったです。」

ポイント: 外食がいしょくチェーンという「チームではたらく」職場しょくばへの適性てきせい示唆しさする経験けいけんえらんではなしています。「将来しょうらいから逆算ぎゃくさんして過去かこ経験けいけんえらぶ」という、最初さいしょ文章ぶんしょうにあったアドバイスを実践じっせんしているれいです。

【2:現在の性格・興味があること】を問う質問

過去かこ経験けいけんとおして形成けいせいされた「現在げんざいのあなた」について質問しつもんされます。

面接官めんせつかん: 「あなたの長所ちょうしょなんですか?」

Xさん: 「はい。わたし長所ちょうしょは、あきらめないこと です。頑張がんばります。 カフェのアルバイトは、はじめ、たくさんおぼえます。大変たいへんでした。でも、毎日まいにちすこし、勉強べんきょうしました。 半年はんとしあと、おみせ仕事しごとは、ぜんぶできます、なりました。 日本語にほんご勉強べんきょうも、毎日まいにちしました。だから、N4に合格ごうかくしました。これからも、頑張がんばります。」

ポイント: 長所ちょうしょつたえるさいは、かならず「過去かこ経験けいけん」を根拠こんきょとしてはなしましょう。これにより、言葉ことば説得力せっとくりょくまれます。「ねばづよさ」という長所ちょうしょが、過去かこ経験けいけん一貫いっかんしています。

面接官めんせつかん: 「日本にほんはたらうえで、なに心配しんぱいなことはありますか?」

Xさん: 「はい。日本語にほんごはなすこと、まだ すこし心配しんぱいです。 とくに、おきゃくさんに、ていねいな日本語にほんごはなすことは、むずかしいです。 でも、大丈夫だいじょうぶです。 会社かいしゃはいまえに、たくさん勉強べんきょうします。 会社かいしゃはいったあと、先輩せんぱい日本語にほんごよくて、よくいて、勉強べんきょうしたいです。」

ポイント: 短所たんしょ不安ふあんてん正直しょうじきはなしつつ、それを克服こくふくするための現在げんざい努力どりょく未来みらいけた意欲いよくをセットでつたえることが大切たいせつです。

【3:将来、どんな人生を歩みたいか】を問う質問

いよいよ「未来みらい」についての質問しつもんです。ここが、あなたが一貫してつたえてきた価値観かちかんのゴールとなります。

面接官めんせつかん: 「この会社かいしゃはいったら、将来しょうらいどのように活躍かつやくしたいですか?」

Xさん: 「はい。まず、おみせ仕事しごとを はやくおぼえたい です。そして、きゃくさんを笑顔えがおにするサービスをしたいです。 将来しょうらいは… えーと、わたしみたいに、日本にほんはたらきたいインドネシアのひとが、たくさんいます。そのひとたちの、先輩せんぱいに、なりたいです。 この会社かいしゃで、日本にほんのすばらしいサービスをたくさん勉強べんきょうして、いつか、インドネシアに ってかえって、みんなにおしえたいです。それがわたしゆめです。」

ポイント: 「お客様きゃくさま笑顔えがおにしたい(過去かこからの動機どうき)」→「おみせ活躍かつやくする(現在げんざいから未来みらいへの目標もくひょう)」→「母国ぼこくつたえたい(将来しょうらいゆめ)」というように、「過去かこ現在げんざい未来みらい」がひとつのせんつながりました。会社かいしゃへの貢献こうけんと、あなた自身じしん人生じんせいのビジョンがかさなる、素晴すばらしい回答かいとうです。

結び:逆質問

面接官めんせつかん: 「最後さいごに、なに質問しつもんはありますか?」

Xさん: 「はい、質問しつもん、あります。ありがとうございます。 えーと、研修けんしゅうについて、きたいです。 わたしたち、外国人がいこくじんのための研修けんしゅうは、ありますか? どんな研修けんしゅうですか? おしえてください。」

ポイント: 「なにかありますか?」とかれて「とくにありません」とこたえるのはけましょう。仕事しごとへの意欲いよくしめすチャンスです。面接めんせつ雰囲気ふんいきによっては、給与きゅうよ休日きゅうじつなど、きづらい条件面じょうけんめんける場合ばあいがあります。


まとめ

このように、面接めんせつは「あなたの人生じんせいじく今回こんかいれいではひとよろこばせたい』というおもてなしのこころ)という一本いっぽんくしに、「過去かこ経験けいけん」「現在げんざいのあなた」「未来みらい展望てんぼう」という団子だんごしていくような作業さぎょうです。