転倒・転落の時に使う漢字を覚えよう!(goo国語辞書)から引用
てんとう
てんとう
さかさまになること。また、さかさまにすること。倒れること。
転倒(てんとう)
だついじょ
浴場・プールなどで、服を脱いだり着たりする場所。
脱衣所(だついじょ)
だんさ
段状の高低の差。
段差(だんさ)
がいしょう
体外から加えられた力によってできた傷。
外傷(がいしょう)
ふかい
いやな気持ちになること。不愉快であること。
不快(ふかい)
だぼく
からだを強く打ちつけたり、たたいたりすること。
打撲(だぼく)
いらい
人に用件を頼むこと。
依頼(いらい)
じそう
自分で動かすこと。
自操(じそう)
ちゅうい
気をつけること。気をくばること。
注意(ちゅうい)