家族についての漢字を覚えよう!(goo国語辞書)から引用
かぞく
ないしょ
表向きにせず、内々にしておくこと。外部には隠しておくこと。
内緒(ないしょ)
らいほう
人が訪ねてくること。
来訪(らいほう)
めんかい
人と会うこと。
面会(めんかい)
ちゅうしょくじ
ひるごはんを食べるとき
昼食時(ちゅうしょくじ)
じゅしんじ
じゅしんをするとき。
受診時(じゅしんじ)
がいしゅつじ
そとにでかけるとき。
外出時(がいしゅつじ)
にゅうよくじ
お風呂にはいるとき
入浴時(にゅうよくじ)
ちょうじょ
姉妹のうち1番目に生まれた女子。
長女(ちょうじょ)
ちょうなん
兄弟のうち1番目に生まれた男子。
長男(ちょうなん)
しょくご
しょくじをしたあと
食後(しょくご)
しょくぜん
しょくじをするまえ
食前(しょくぜん)
だんしょう
打ち解けて楽しく語り合うこと。
談笑(だんしょう)