【13】介護(かいご)で使(つか)う漢字(かんじ)を覚(おぼ)えよう!

介護の漢字
スポンサーリンク

けいみんとたんがらみのとき使つか漢字かんじおぼえよう!(goo国語辞書)から引用いんよう

けいみん・たん

けいみん
意識がなくなっていく第一段階で、うとうとしていて睡眠に陥りやすい状態

傾眠(けいみん)

しょくじりょう
しょくじのりょう

食事量(しょくじりょう)

ていか
低くなること。下がること。物事の質や程度が悪くなること。

低下(ていか)

ふかのう
できないこと。可能でないこと。

不可能(ふかのう)

ふじゆう
思うようにならないこと。不足や欠けた点があって困ること。不便なこと。

不自由(ふじゆう)

ふそく
足りないこと。十分でないこと。

不足(ふそく)

ふまん
もの足りなく、満足しないこと。また、そのさまやそう思う気持ち。

不満(ふまん)

ぜんかいじょ
すべてそばに付き添って動作などを手助けすることすること。

全介助(ぜんかいじょ)

いちぶかいじょ
すこしそばに付き添って動作などを手助けすることすること。

一部介助(いちぶかいじょ)

覚醒
目を覚ますこと。目が覚めること。

覚醒(かくせい)

いしき
心が知覚を有しているときの状態

意識(いしき)

きゅういん
吸い込むこと。吸いつけること。

吸引(きゅういん)

LINE登録すると、、、
・週二回の日本語小テスト
・日本での暮らしや仕事に役立つ情報
が無料で誰でも受け取れます
是非追加してください😀🤗
↓↓↓↓

友だち追加

JPNAVI公式ツイッターを登録して最新情報をチェック!

JPNAVI公式ツイッター

スポンサーリンク
介護の漢字
スポンサーリンク
シェアする
JPNAVI